このは助産院 | 日記一覧

ママの思い、赤ちゃんの育ちに寄り添います。

Top >  日記

このは助産院 の日記

れんけいこうち防災人づくり塾

2018.06.26





今日は、H30年度 高知市が主催の
「れんけいこうち防災ひとづくり塾」に参加してきました

防災対策について
地震について・・しなければ・・・とおもいながらも
わからないこともあり・・・
ぜひ参加したいと思いました


続きを読む

6月のママカフェ

2018.06.19



ビスタリ食堂からの風景です



ママカフェinビスタリ食堂💓
雨の中、皆さんお出かけ
ありがとうございました。




チョコとイチジクのケーキ
豆乳プリンきなこそえ
果物盛り合わせ♡





思い思いの時間です


お腹を使ってのつかま…

続きを読む

雨ですね

2018.06.19




しとしとと雨ですね
私は雨も好きで子供の時よく
家の中から雨がふる様子を
ぼーと眺めてました

今日はそんな雨の中
おっぱいの相談にお出かけ
ありがとうございました

子供さんの飲むようすや
お母さんの話や思いをじっくり…

続きを読む

気持ち良く寝ています

2018.06.14






沿い乳がうまくいかなくて・・・・と
今日は沿い乳の練習をしました

ポイントは、赤ちゃんがお母さんと向かい合う
お顔とオッパイの高さが合うこと・・
などなどお伝えし
お母さんも赤ちゃんも気持ちよくできました

そして…

続きを読む

はるのワクワクポケット ベビーマッサージ

2018.06.12

6月12日(火)
今日は子育て支援センター
「はるのワクワクポケット」さんで
ベビーマッサージ教室でした

皆さんお出かけありがとうございました
今日から4回のコースです

子供さんとの触れ合いが楽しくなる
新たな発見…

続きを読む

ママと赤ちゃん気持ちいい抱っこの茶話会

2018.06.02

☆お知らせです☆




6月20日(水)10時~11時過ぎ
「ママと赤ちゃんに気持ちい抱っことおんぶの茶話会」
      inこのは助産院

開催します~
お手持ちの抱っこ紐おんぶ紐
少し調整していくと
ママの体に負担がなく快適に
子…

続きを読む

抱っこ良くなりました

2018.05.30





母乳相談に来られたママさん

抱っこひもの位置を見てほしいと言って頂き・・
(細川は嬉しかったです☆)

さっそく
素手抱っこお伝えし
その位置で抱くように・・・・と
調整していきます

ベルトの位置
肩ベルトの具合
サイド…

続きを読む

抱っことおんぶ~ママカフェへ

2018.05.29


今日も昨日に引き続き^^
午前中は
抱っことおんぶの研修会に




午前中はママさんたちの相談会
実際に使用している抱っこ紐
これから使いたい抱っこひもを持ってきていただいて
より気持ちいい使い方に
先生にアドバイスをい…

続きを読む

おんぶと抱っこの勉強会してきました

2018.05.28

2018.5.28
今日はおんぶと抱っこの勉強会をソーレでおこないました



楽しみにしていた勉強会
わくわくです

みんなの自己紹介やワークで
和やかにはじまりました






素手抱っこや
布を継会っての抱っこ
ベビーラップは体…

続きを読む

ぐっすりです

2018.05.25

2018.5.25



今日は生後1か月前のお母さんと赤ちゃんが来られました
赤ちゃんは
柔らかくてあったかくて
本当に可愛いですね


お母さんのおっぱいケアの間
あむあむとおっぱいを飲みました

あむあむ上手に
お母さんは

続きを読む

29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
【PR】  城崎温泉 手作り空間 楽画喜|陶芸 七宝焼 絵付け体験  THE BARBER NALU  結婚相談所 ブライダル・ベール  カイロハウス みかみ  NAMI MUSICAL DANCE