このは助産院 | 日記一覧

ママの思い、赤ちゃんの育ちに寄り添います。

Top >  日記

このは助産院 の日記

仕事納め

2019.12.30




今日は今年最後の訪問がありました

たくさんのママと赤ちゃんご家族と出会えた1年
いのちの誕生にも出会え
助産師として幸せな1年でした

今年は、トラゲシューレアドバンス、英語にチャレンジ
母乳育児支援の学び
いのち…

続きを読む

メリークリスマス

2019.12.25


12月24.25日
クリスマスはサンタさんが来ましたか☆

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

我が家もそれぞれに少しサンタさん♡
今日は キッズ女子がケーキを作りましたよ

画像に含まれている可能性があるもの:デザート、フルーツ、食べ物


先日は キッズと牧野植物園に行ってきました
モーニングも美味しくて
今の季節は
静…

続きを読む

いのちのお話

2019.12.13



【そのすべてにありがとう】

画像に含まれている可能性があるもの:花


2019.12.12
昨日は高知県助産師会が行う いのちの出前授業がありました
...

私の今年最後の「いのちのお話し」

授業が2コマあったので
前半はお腹の中の赤ちゃん
後半は赤ちゃんと…

続きを読む

今年最後のママカフェ

2019.12.11

画像に含まれている可能性があるもの:コーヒーカップ、室内
2019.12.10(木)
今年最後の ママカフェinビスタリ食堂
無事開催できました

写真の説明はありません。

お出かけ頂いたママとキッズさん...
毎月工夫を凝らしたデザート
安心して過ごせる空間
ビスタリ食堂の皆さん
いつも暖かく見守っ…

続きを読む

学習会で学びました

2019.12.09


2019.12.8
母乳育児支援を学ぶ四国教室in高知 が無事開催されました




 職種をこえて、職場をこえて
たくさんの方と学びを共にしました


講師の先生方からは、
寄り添い傾聴し共に考える支援の姿
災害時の母乳やミ…

続きを読む

キッズバリアフリーフェスティバル 「性と生命のおはなし」

2019.12.02

画像に含まれている可能性があるもの:室内


子ども達の豊かな未来を! キッズバリアフリーフェスティバル
皆ありがとう、ありがとう、ありがとう
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

11月30日土曜日
キッズバリアフリーフェスティバルで

障害のある子どもの支援者や家族のための
「性と生命のお話」

続きを読む

中山歯科医院 歯のお話

2019.11.26

おはようございます
12月4日(水)に中山歯科医院で
歯医者さんの歯のア話があります^^



子供さんの歯の事、離乳食のお話
歯ブラシ、等々
歯医者さんならではの視点でわかりやすく詳しく教えてくれます

お勧めの教室で…

続きを読む

11月のママカフェ

2019.11.13

2019.11.12(火)
昨日は11月の ママカフェinビスタリ食堂でした

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、テーブル、室内

たくさんのママさん,キッズさん
お出かけありがとうございました

画像に含まれている可能性があるもの:1人、クローズアップ

ゆるゆると
のんびりと.. ちょっとまったりなママカフェ
忙しい毎日の中の…

続きを読む

しっかり学んできました

2019.11.09


画像に含まれている可能性があるもの:植物、花


3日間、理論はもちろん

ハートで、胆で感じる濃密な時間でした
全国から集まった皆と
ディスカッションとワークを
たくさん話して たくさん笑って...
たくさん暖かい時間を過ごしました

画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、立ってる(複数の人)、靴、電話


大好きなウルリーケ先生の話しを…

続きを読む

ディ・トラゲシューレ アドバンスコース行ってきます

2019.11.04

11月5~7日 ドイツのべびーウェアリングの最高峰のスクール
【 ディ・トラゲシューレ 】
アドバンスコース研修で東京に行ってきます
このは助産院は お休みになります




ここ1ヶ月 初の英語レポートを作成したりと
いろんな…

続きを読む

16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【PR】  み~な動物病院  ベストゴルフ若松  筆耕事務所・かきかた書道教室 墨彩工房  TOKYO小顔センター  リバーサイド園ヨリタ