このは助産院 | 日記一覧

ママの思い、赤ちゃんの育ちに寄り添います。

Top >  日記

このは助産院 の日記

ひと息つきましょ

2020.02.27

写真の説明はありません。

昨日は午前中の予定が延期になりました
ちょっと時間ができたので
お茶を入れてひと息💕ついて
さあ、はじめましょ

コーヒーカップは韓国のお土産😆
書いてる文字は読めません😅

似たように書いたつもりです( *´艸`)

続きを読む

3連休いかがでしたか^^

2020.02.25


【あなたの人生はあなたにしか生きられない】

写真の説明はありません。

おはようございます
3連休みなさんいかがお過ごしでしたか
私は家の用事や自分の用事にあっという間に終了(笑)

絵手紙はブルーにチャレンジ😆
友人のブルーのビオラをお手…

続きを読む

2月のママカフェ

2020.02.20

2020.2.18
気持ち良い天気に
菜の花を見つけました❤️

写真の説明はありません。



そして午後は
ママカフェinビスタリ食堂に💖
ママも赤ちゃんもゆっくり過ごして貰えたら私も嬉しい(//∇//)
赤ちゃん達にも癒されました‼️
スタ…

続きを読む

おんぶ個人レッスン

2020.02.14

先日おんぶの個人レッスンしました💛




スリング、ラップでの抱っことしてきましたが
腰も座り体幹がしっかりしてきたらおんぶもできます

抱っこやおんぶで一番大切なことは
転落などの事故がないこと!
とくに初めてのおん…

続きを読む

桃の節句

2020.02.13



3月3日は 桃の節句ですね
あちらこちらでお雛様を見かけます

子供さんの健やかな成長を願って



先日の絵手紙教室
コミュニティセンター1階エントランスに飾られていました
可愛かったです(//∇//)






続きを読む

蔦屋書店での抱っこひも調整会 開催しました

2020.02.11

2020.2.10(月)

写真の説明はありません。

蔦屋書店3F
子育てサークルママン💖さんで
すくすく抱っことおんぶの会
抱っこ紐の調整会☘️開催しました

画像に含まれている可能性があるもの:1人、靴、室内

たくさんのママと子どもさんに参加頂いて、
わいわいと皆さんとご一緒できました!

続きを読む

かわいいお客様

2020.02.06


先日抱っこの練習に来られた
赤ちゃんとママです




肩や腰に負担がなく
赤ちゃんも気持ちよい抱っこを・・と
今回はベビーラップを選ばれました
ママも赤ちゃんもピッタリと沿って
気持ちよさそうです

バックル式(エルゴなど…

続きを読む

中学校の思春期講座

2020.02.05


画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)

いのちの教室の心強いパートナー
💖
小梅助産院の谷さんとの

【思春期講座~これからおとなにむかう皆さんに~】

中学校での思春期講座
今日無事終わりほっとしました。
年末から何回も打ち合わせしました😉
みんなに正しい…

続きを読む

1月のすくすく抱っこの会の様子です

2020.02.04

1月30日(木)
今年度初
すくすく抱っことおんぶの会
いつもお世話になっている
高知ファミリークリニック新館の柔らかい陽射しの中、
ゆったりと開催


画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、室内

これから抱っこひもを選ぶ参考に
お使いの抱っこひもの調整に
からだ…

続きを読む

卒業おめでと

2020.02.03



写真の説明はありません。


1月31日は長男の卒業式でした
高校生活の3年間はあっという間で
年末から何かあるたびにうるうるしていたので、
式ではきっと涙がとまらないだろうなと思っていました
ですが、皆の笑顔と3年間を共に過ごした晴れや…

続きを読む

14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
【PR】  cafe+bar西 (カフェプラスバーニシ)  大型コインランドリー マンマチャオ上七軒店  韓国ダイニング 狎宮満(コグマ)  飯と酒 12  シェリー音楽教室 加古川校・稲美校