このは助産院 の日記
-
中学校の思春期講座
2020.02.05
-
いのちの教室の心強いパートナー💖
小梅助産院の谷さんとの
【思春期講座~これからおとなにむかう皆さんに~】
中学校での思春期講座
今日無事終わりほっとしました。
年末から何回も打ち合わせしました😉
みんなに正しい知識と豊かな個性を大切にしてもらいたいから☘️
大切にしたい、いのちのお話
これからも向き合いたいと思います
小学校、中学校での命の教室
親御さん向けの「こんなときどう伝える?」命の話
も行っています
お問い合わせくださいね
~小梅助産院FBより↓転記しています~
最強の相棒、
このは助産院のまりりんと、中学校で思春期講座してきました
胎児の成長を復習し、『性』ってなに?
思春期のこころと身体って?
を生徒さんにお伝えしました。
悩み多い思春期。
身体の変化にとまどい、イライラもするし、
すぐムカつくし、異性にドキドキもするし、
こころも揺らぎまくるよね~。
でもそれ、当たり前(普通のこと)だから。
そして、ちゃんと終わりも来るから、大丈夫!を。
大人としてのマナー、
お付き合いの仕方や人との距離感も難しいことだけど
大事なことだから正しく知っておいて!と。
この講座をするにあたり、
ひとりひとり感じ方が違うだろう内容をいかにわかりやすく伝えるか、
沢山の時間を使って私達も学びました
ご縁のあった皆さま、ありがとうございます
終わった後は、二人でささやかにアイス🍨
でお疲れ様💕しました😄