このは助産院 の日記
-
5月30日 すくすく抱っこのお話&体験会
2019.05.09
-
5月の抱っことおんぶの体験会です
お持ちの抱っこひも少しの調整で
ママも赤ちゃんも快適になります
抱っこひもで肩が痛い、腰がしんどい
なんとなく子供がぐずる
使い方あってるの?
などなどご相談ください^^
5月30日 10時~11時30分
今回より、高知ファミリークリニックの新館をお借りして開催できることになりました!
妊婦さんのご参加も大歓迎ですよー😊
また、この講座は、手話通訳が可能です
①お手持ちの抱っこ紐調整
今お使いの抱っこ紐なんだかしっくりこないということはありませんか❓
ちょっとしたコツで同じものとは思えないほど親子が快適になります。
②ベビーウェアリング体験
気になる抱っこ紐をお試しいただけます。
心地よい抱っこを体験してみてくださいね。
※体験は密着感をスタッフがお手伝いして体感していただくものであり、
技術習得できるまでの練習はできません。ご理解ください。
《体験できる抱っこ紐》
ベビーラップ、スリング、ストレッチベビーラップ、兵児帯、昔ながらのおんぶ紐、
おんぶもっこ(granmocco)など
③目からウロコの抱っこのお話
抱っこのときの身体の使い方や赤ちゃんの発達についてのお話です。
スタッフ:赤ちゃんが大好きな愉快な3人
このは助産院 助産師 細川真利
小梅助産院 助産師 谷 泰子
助産院はぐはぐ 助産師 森木由美子
《対象 》子育て中の方、妊娠中の方
《定員》6組
《持ち物 》お持ちの抱っこ紐、おんぶ紐
《料金》1200円
《場所》高知ファミリークリニック新館