このは助産院 | 日記 | 大規模災害訓練参加しました

ママの思い、赤ちゃんの育ちに寄り添います。

Top >  日記 > 大規模災害訓練参加しました

このは助産院 の日記

大規模災害訓練参加しました

2018.08.05

毎日暑いですね
そして、週末はいろんなイベントがありました
皆さんお出かけされたでしょうか






私は大規模災害訓練に高知県助産師会で
潮江南小学校の避難所で訓練に参加してきました



午前中は避難所の開設訓練で
体育館に住居スペースを作り
避難者の受け入れをします

助産師会のポロシャツを着ていきました
ご年配の方からは
「あんたら~助産師かよ~お産があったら手伝うがかよ?」
とお声かけされ
緊急の場合は手伝います^^と




潮江には兵庫県からのDMATが参加してくださってました




訓練なので被災者は当日にならないとわからないので
お産セットと妊婦健診セットを持参していました

が・・・・避難者の中に
お産が始まった妊婦さんがいらっしゃり・・・・
分娩セットが活躍することになりました
体育館での分娩シュミレーション
実際さながら真剣状態
元気に赤ちゃんが生まれました

大災害がおこったらいつどこで何があるかわかりません
何が必要か?どんな連携が必要か
学びになりました



山口からは日本赤十字の方が来てくださり
避難救護テントを設営してくださりました




岐阜からは薬剤師さんたちが・・・・・
日本に10台しかない移動薬局です
四国にはないそうです

今回中四国はもとより日本各地から
DMAD
薬剤師さん
栄養士さん
日赤の方々
災害支援ナースさん
理学療法チーム
などなど
たくさんの方々が高知に来てくださってました

今、地震だけでなく災害はいつ起こるかわかりません
皆さんも防災・・・災害に備えてお家や必要なもの見直してくださいね

ちなみに、母子手帳も流されたり、手元にない場合があるので
できればスマフォで写真で保存すると良いですよ。とお話がありました

皆さんも、ぜひスマフォを上手に活用してください


汗だくな1日でした^^

今日も良い日をお過ごしください

日記一覧へ戻る

【PR】  健康づくり けんけんぱ  有限会社 フレンズファクトリー  カイロプラクティックとタイ式マッサージのお店 なごみや  厚木市まるごとショップ あつまる  大和市 ヘアサロン チアーズ